上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
某人物の成長のご様子をお届けしよう。
びふぉー
あふたー・・・
もっこりと成長しました。
スポンサーサイト
先々週のPVP戦績。
1位:6回、2位:8回、3位:6回
経験値は全て2位換算できるという奇跡。
先週のPVP戦績
1位:3回、2位:7回、3位:14回
ボロ負けし続けた後の1位で600もらえたから、それである程度はペイできたと思いたい。
いつかPVPの動き方というのを書いてみたいな。
さて、そろそろ大丈夫だろうということで更新を再開していこうかね。
人間は生きていくことで色々なものを得て、そして色々なものを失うのだと思う。
望むと望まざるとにかかわらず、巻き込み巻き込まれ、そうして連鎖は続いていく。
こうして文字で感情を表現することを覚えた私は、幸運なことにその方法を永らく続けることができた。
人によってはくだらないとも言われるであろうことで、ちょっと中断していたのだけど、まぁもう大丈夫でしょう。
「何をしたらいいか」というよりも「何をしてはいけないか」を気にしてしまう人間にとっては、ネガティブなものはやはり気になるわけで。
そういうときは、少しの間、お休みするのがよいのだろう。
そうして活力を得たら、またゆっくり歩いていけばいいのだ。
時間がすぎるのはあっという間である。
1ヶ月以上サボってしまうのも、仕方ないのである。
ネタはあるんだけど、時間がないという感じで。
年末にかけて、仕事もあったりなかったり。
今年も思い返すとあと2ヶ月。
健康に過ごせたらいいなぁ・・・
ZWは面倒くさい(格言)
好きなステを割り振れるということが強みのZW。
個人的には向き不向きのクラスがあると思う。
これだ!というステータスが決まっているクラスほど向いており、逆にどのステも重要というクラスには向いてない。
向いていると思われるクラスから考えを下記する。
あくまでも主観である。
1.学者
意思クリできまり。
人によっては、意思の一部をSSに変えてもいいが、迷う余地はない。
最も向いていると思われるクラス。
2.詩人、白
詩人はクリ特化で、残りは意思、命中から選択となるだろう。
白は意思クリSSが重要だが、学者のように必中の攻撃がないため、命中も選択肢にあげられる。
攻撃を考えなければ命中はいらないものの、選択肢の幅が多いため、学者よりは向いてない。
3.竜、黒、召
竜は意思クリ命中のどれか。
黒召はクリ重視だが命中SS意思も重要。
4.モンク、ナイト
モンクは意思クリ命中に加え、SSも重要となるため、竜よりも選択肢が多い。
ナイトは命中が重要だが、他の装備にも命中つきが多いように思うため、そこまで重要ではないと思う。
残りは意思クリ受け流しの中から選択だろうけど、ぶっちゃけどれでもいい気がする。
こうなるとトークン武器でも十分じゃんとなり、かける労力を考えるとうーんとなるかもしれない。
5.戦士
ぶっちゃけ全部重要スキル。
SSは攻防一体、ブラバスや原初を考えると意思クリも重要。
命中はもちろんのこと、防御面を考えると受け流しも重要。
つまり、どんなステであっても活きるため、トークン武器やID武器でいいということになりかねない。
自分好みのステが決まってるならいいのだが、私のように優柔不断なら取得が難しい。
こういったことを考え、私はZWは学者で進めている。
ノウス完成はいつになるやら・・・